"現在の理科教育における放射線の取り扱いの研究"
山根悠希, 松崎昌之, 福岡教育大学紀要 63 (2014), 35-46.
download pdf file
"教員養成学部での卒業研究指導の試み"
松崎昌之, 大学の物理教育 97-2 (1997), 40-41.
doiedu
download pdf file
2025. 3. 8 日本物理教育学会九州支部第12回研究大会(大村高校) 長住優樹、後藤空、市木智也、松崎昌之 ”高校物理における量子技術の紹介” (九州支部会報「九州の物理教育」(2025) 掲載予定) 2024.11.16 第130回日本物理学会九州支部例会(福岡工大) 後藤空、長住優樹、市木智也、松崎昌之 ”国内外の高校物理における量子論の取り扱いの比較” (講演予稿集G-9) 2016. 3. 5 日本物理教育学会九州支部第3回研究大会(熊本大) 上野智哉、松崎昌之 ”学習指導要領改訂に伴う電磁気学の理解度調査” (九州支部会報「九州の物理教育」 Vol.2 (2016.3), 39-42) 2015. 3.14 日本物理教育学会九州支部第2回研究大会(長崎大) 山根悠希、松崎昌之 ”中学校教科書における放射線の取り扱いの比較” (九州支部会報「九州の物理教育」 Vol.1 (2015.3), 15-17) 2014.12. 6 第120回日本物理学会九州支部例会(崇城大) 上野智哉、松崎昌之 ”教育学部理科新入生の物理学力調査” (講演予稿集E-20) 2013.11.30 第119回日本物理学会九州支部例会(久留米工大) 山根悠希、松崎昌之 ”現在の理科教育における放射線の取り扱いの研究” (講演予稿集B-18) 2011.12. 4 日本科学者会議東京支部第16回東京科学シンポジウム(立教大) 武藤浩二,長島雅裕,上薗恒太郎,古谷吉男,安部俊二,小西祐馬(長崎大),松崎昌之(福岡教育大),富田晃彦(和歌山大),持元江津子(京都大),榎基宏(東京経済大),穂積俊輔(滋賀大),上田晴彦(秋田大),西尾信一(本庄高校),北原加保里(壱岐高校) ”学校現場における疑似科学浸透の実態と長崎大学での取り組み” (予稿集, 9-7, pp.110-111) 2011. 9.19 日本天文学会2011年秋季年会(鹿児島大) 武藤浩二、長島雅裕、上薗恒太郎、古谷吉男、安部俊二、小西祐馬 (長崎大)、富田晃彦(和歌山大)、松崎昌之(福岡教育大) ”学校教育における疑似科学の実態調査:教員養成系学部における比較”(ポスター) (講演予稿集Y11b, p.329)