マツヨイグサ属(アカバナ科)

4数性の花で、下位子房。細長い花筒を持つ。花粉が糸で納豆のようにつながり合っていて、チョウやガの細い足に花粉をつけるはたらきを持つと考えられている。夕~夜咲きの種は黄色系の花冠でスズメガ媒、昼に開花する種はピンク系の花冠でチョウ媒、という傾向がある。

コマツヨイグサ
コマツヨイグサ コマツヨイグサ コマツヨイグサ
コマツヨイグサ夕方に開いて、朝に閉じる

コマツヨイグサ コマツヨイグサ
花粉粒には糸が巻きついている

コマツヨイグサ

コマツヨイグサ コマツヨイグサ
簡易紫外線写真。朝にしなびかけた花で撮影。

コマツヨイグサ
コマツヨイグサ晩秋~冬のロゼット
マツヨイグサ
マツヨイグサ マツヨイグサ マツヨイグサ マツヨイグサ マツヨイグサ マツヨイグサ マツヨイグサ
メマツヨイグサ
メマツヨイグサ メマツヨイグサ メマツヨイグサ メマツヨイグサ メマツヨイグサ メマツヨイグサ メマツヨイグサ メマツヨイグサ メマツヨイグサ メマツヨイグサ メマツヨイグサ

メマツヨイグサ メマツヨイグサ メマツヨイグサ メマツヨイグサ
果実の乾湿運動。それぞれ、水を霧吹きで掛けてから0・60・120・240秒後。

メマツヨイグサ メマツヨイグサ晩秋のロゼット
メマツヨイグサ越冬後のロゼット。大きいロゼットでは茎が立ち始める。
メマツヨイグサ
アカバナユウゲショウ
アカバナユウゲショウ アカバナユウゲショウ
昼咲き
ヒルザキツキミソウ
ヒルザキツキミソウ昼咲き
ヒルザキツキミソウ ヒルザキツキミソウ ヒルザキツキミソウ
目次に戻る
ホームに戻る