生物図像(生物を象った各種人工物)
沢瀉(オモダカ)紋(宗像市八所宮)
沢瀉(オモダカ)紋(防府毛利氏庭園)

沢瀉(オモダカ)紋(福山城)
柏(カシワ)紋(宗像市宗像大社辺津宮)
柏(カシワ)紋(宗像市宗像大社中津宮)
ハスの花の提灯(韓国仏国寺)

古代エジプト遺跡の壁面に描かれた植物
遺跡の壁画を模したエジプト土産のパピルス絵。左側にカミガヤツリ(パピルス)、右側にスイレンが描かれている。

桐(キリ)紋・姫路城
菊の花と葉を象った欄干の擬宝珠(群馬県妙義神社)
ユリノキちゃん(東京国立博物館マスコットキャラクター)

揚羽(アゲハ)紋・姫路城
ヒツジの石像(東京国立博物館前庭)

お盆の牛馬
ホームに戻る