鳥(宗像市内・盆地部)
同定は暫定的で、間違いが多いと思います。ご注意下さい。
メジロ




2月初めに咲いたカンザクラ(?)の花から吸蜜するメジロ(教育大前駅付近)

コケとビニール紐でできた巣
ヒヨドリ




2月初めに咲いたカンザクラ(?)の花から吸蜜するヒヨドリ(教育大前駅付近)。くちばしには、黄色い花粉がべったりついている。
シジュウカラ

ハゼノキの枝でカイガラムシをつついている(?)シジュウカラ(教育大前駅付近)
カワラヒワ


(宗像市赤間)
トビ

(宗像市武丸)
ツバメ

(宗像市赤間)





巣立ち直後のツバメ。電線に止まって親鳥の給餌を待っている(教育大前駅付近)
かなり大きくなったが、まだ親鳥の給餌を待つ(教育大構内)
スズメ

(宗像市武丸)


砂浴び(宗像市赤間)
ハクセキレイ

(宗像市武丸)
キセキレイ
(宗像市赤間)
ドバト

(宗像市赤間)

ドバト(宗像市武丸)
キジバト


ナンキンハゼの種子をついばむキジバト(教育大前駅付近)
ホームに戻る