生物写真集(ガ・スズメガ科)
同定は暫定的で、間違いが多いと思います。ご注意下さい。
ホシホウジャク

(えびの高原、ツクシアザミから吸蜜)

(宗像市赤間)

幼虫(宗像市徳重・ヘクソカズラ上)
ヒメクロホウジャク

(えびの高原、ツクシアザミから吸蜜)
オオスカシバ

(えびの市、ツクシアザミから吸蜜)

幼虫(福岡県上毛町、クチナシ上)
ホシヒメホウジャク


(教育大構内)
クロホウジャク


(教育大構内)
ブドウスズメ

幼虫(大分県)
クルマスズメ

(教育大前駅付近)
セスジスズメ

(教育大構内)

幼虫(ホウセンカ)

幼虫(コンニャク)
ベニスズメ



幼虫(ホウセンカ)。夕方~朝に葉を食べる。糞を葉の上や葉腋に乗せる。
キイロスズメ
宗像市赤間・ナガイモ
コスズメ

(教育大前駅付近)

幼虫(教育大構内)

幼虫(宗像市赤間・ブドウ)
エゾスズメ


(教育大構内)
モモスズメ

(宗像市赤間)
シモフリスズメ


(教育大構内・幼虫はトウネズミモチ上)
メンガタスズメ

(教育大構内)

触ると、黄色い縞のある腹を上下に振って威嚇する
クロメンガタスズメ

幼虫(宗像市赤間)
トビイロスズメ
(教育大構内・トウカエデ葉)
ホームに戻る