生物写真集(菌類・腹菌類+キクラゲ類)
同定は暫定的で、間違いが多いと思います。ご注意下さい。
ツチグリ(長野県)

ヒメカタショウロ(霧島)
ニセショウロ(雲仙)



クチベニタケ(群馬県)
ハタケチャダイゴケ

プランターの中(2004年7月)


上面の白い膜が破れて、上の写真のようになる。
コチャダイゴケ(韓国岳登山道、木道)



フクロツチガキ(霧島)
オニフスベ(教育大構内)





ノウタケ

(宗像市吉田)

(石峠)
ホコリタケ(朝倉市)

アンドンタケ(城山)

サンコタケ(霧島)

先端にハエが止まっている
キツネノエフデ(嘉麻市)

キツネノタイマツ(群馬県)
スッポンタケ幼菌(皿倉山)


ウスキキヌガサタケ(福智山)



ウスキキヌガサタケ(城山)


キヌガサタケ(城山・教育大構内)
キクラゲ
ツノマタタケ(教育大構内)
ホームに戻る