茎・葉の断面(顕微鏡画像)
セイタカアワダチソウ(キク科)
セイタカアワダチソウセイタカアワダチソウの若い茎の断面と維管束。右の写真は、上から、篩部(細胞壁はやや厚いが染まっていない。大小の細胞が入れ交じる)→形成層(細胞壁が薄い。細胞がやや整然と並ぶ)→木部(ピンク色に染まった導管がある)。篩部の上に柔組織より小さな細胞のかたまりがある。この部分が繊維細胞群に変わっていく。

セイタカアワダチソウセイタカアワダチソウの茎の維管束。上の写真より古い茎で、上から、篩部繊維細胞群(サフラニンで鮮紅色に染まっている)→篩部(細胞壁はやや厚いが染まっていない。大小の細胞が入れ交じる)→形成層(細胞壁が薄い)→木部(暗紅色に染まった導管がある)。

セイタカアワダチソウ茎断面セイタカアワダチソウのさらに古くなった茎の断面と維管束。形成層がリング状につながっている。形成層と木部の間に繊維細胞の層が発達している。
セイタカアワダチソウ茎断面
ヒメジョオン(キク科)
ヒメジョオンヒメジョオンヒメジョオンヒメジョオン
ウラジロチチコグサ(キク科)
ウラジロチチコグサウラジロチチコグサウラジロチチコグサ
セイヨウタンポポ(キク科)
セイヨウタンポポ セイヨウタンポポ
カラスノエンドウ(マメ科)
カラスノエンドウ カラスノエンドウ カラスノエンドウ
クズ(マメ科)
クズクズクズクズ
コメツブツメクサ(マメ科)
コメツブツメクサコメツブツメクサ
カキドオシ(シソ科)
カキドオシ
ウツボグサ(シソ科)
ウツボグサ
カタバミ(カタバミ科)
カタバミ
セイヨウカラシナ(アブラナ科)
セイヨウカラシナ

フデリンドウ(リンドウ科)
フデリンドウ
オオバコ(オオバコ科)
オオバコオオバコ オオバコオオバコオオバコ オオバコ
トレニア(ゴマノハグサ科|アゼナ科)
トレニア
カラムシ(イラクサ科)
カラムシ
スイバ(タデ科)
スイバ スイバ スイバ スイバ スイバ
木部には導管(V―新しく太い導管、v―古く細い導管、V'―形成中の導管)、篩部には篩管(se)・篩部伴細胞(矢印)が他の細胞に混じって分布している。木部と篩部の間には整然と並んだ形成層(ca)がある。

スイバ
ドクダミ(ドクダミ科)
ドクダミドクダミドクダミドクダミ
ホシダ(ヒメシダ科)
ホシダ
ヤブソテツ(オシダ科)
ヤブソテツヤブソテツヤブソテツ
マメヅタ(ウラボシ科)
マメヅタ
テキスト目次に戻る
ホームに戻る