サツキ園芸品(ツツジ科)
サツキ サツキ サツキ サツキ サツキ
花は横向きに開く

サツキ サツキ
蜜標の中心近くに凹みがあり、花冠基部の密溜まりとつながっている

サツキ サツキ
サツキ花糸や花冠の基部には短い突起、子房には長い毛が密生する。凹み(写真では上側)に蜜が溜まる。

サツキ花のつけね近くの断面。子房内には5つの子房室があり、果実になると5つに裂ける。

サツキ

サツキ サツキ
柱頭と葯(先端から花粉が出てきている)は間隔を取りながら上を向く。

サツキ
針の先で葯の先端をつつくと、花粉が糸を引きながら針にへばりついてくる。

サツキ花粉は4個が一団となっている。

サツキ
サツキ花糸の乳頭状突起

サツキ
サツキ花筒内面の突起

サツキ花柱の断面

サツキ サツキ
簡易紫外線写真
テキスト目次に戻る
ホームに戻る