ダイコン(アブラナ科)
花



地下部
ダイコンは、根~茎の基部が貯蔵のために太ったもの。下の写真のダイコンでは、左2/3が根で、右1/3が茎の基部(芽生えでは胚軸に相当する部分)にあたる。根の部分には、側根の痕(肥大につれて横に拡がるため、横筋になる)が縦2列に並ぶ。
肥大しはじめのダイコン

肥大したダイコン(赤紫の品種)
芽生え



ダイコンの芽生え。発芽直後(上)と子葉の展開後(左)。

ダイコン芽生え幼根の表皮の細胞列と根毛




2枚の子葉の葉柄にはさまれて、茎頂がある
テキスト目次に戻る
ホームに戻る