植生・景観写真集(海岸林)
海岸の急峻な谷筋の林(宮崎県幸島)。林床はノシランが多い。
海岸のクロマツ林(島根県隠岐)

林床の植物は意外に多い。

沿海地の痩せた尾根上のマツ林(熊本県天草)

砂浜交配に植林されたクロマツ林(岡垣町三里松原)

ハスノハギリ・テリハボク・モモタマナが優占する亜熱帯の海岸林(父島)

河口の潮間帯に発達するヒルギ林[マングローブ](石垣島)。低い方ではヤエヤマヒルギ(左半分)、高い方ではオヒルギ(右半分)と種が入れ替わっている。ヒルギ(オヒルギ・メヒルギ・ヤエヤマヒルギ)の形態はこちらを参照。

ヒルギ林の内陸側に発達するサガリバナ・サキシマスオウノキ林
ホームに戻る