Infty TeX installer (Flabo版)
Infty TeX installer(インフティ TeX インストーラー)はWindows XP/Vista/7用のTeXインストーラーです。
これからTeXを使ってみよう、という初心者の方でも簡単にTeXをインストールできるよう配慮してあります。
Infty TeX installerは、Infty Project による数式文書ソフトウェア InftyEditor
においてTeX連携機能を
使用するために藤本が作成したものです。本ページで公開しているバージョン(Flabo版)は、Infty Project
で公開しているものに、統合環境 TeXworks 及びその環境設定(PDFへの日本語フォント埋め込み設定、
拡張子.tex への関連付け、デスクトップへのショートカット作成)を追加したものとなっています。
Infty TeX installerによりインストールされるのは、以下のソフトウェアです。
- W32TeX(角藤先生による日本で最も利用されているWindows用TeXシステム)
- dviout for Windows(大島先生によるDVIプレビューワー)
- GPL Ghostscript(PostScript/PDFインタープリター)
- BaKoMa Fonts(TeX用TrueTypeフォント)
- TeXworks(TeX専用エディタを含む統合環境)
- Beamer / Powerdot (TeXによるプレゼンテーション用パッケージ)
本インストーラーの特徴は以下の通りです。
- TeX初心者が安心して利用できるよう、できる限り安定したバージョンをパッケージング
- LuaTeX、XeTeX、upTeXはインストールされません。
- dvioutの環境設定、及び、dviファイルの関連付けを自動で行います。
- Ghostscriptについては、標準のインストーラーは使用せず、本インストーラーが組み込みます。
- BaKoMa Fontsについては、ユーザーがインストールの可否を選択できるよう、独立したインストーラーを用意しました。
- TeXworksの日本語利用設定、texファイルの関連付け、及び、デスクトップへのショートカット配置を自動で行います。
- TeX利用のために必要となる環境変数PATHの設定を自動で行います。
注意事項:TeXworksで使用する文字コードは UTF-8 です。今までTeXを利用されてきた方の多くは Shift-JIS でTeXファイル
を作成されていると思います。Shift-JIS のTeXファイルを TeXworks で開くと文字化けします。既存のTeXファイルを UTF-8
に変換するには、KanjiTranslator
というフリーソフトを利用すると簡単です。KanjiTranslator を起動後、「変換先文字コード」
を [UTF-8(BOM無し)] に設定し、変換したいファイルをドラッグ&ドロップして [変換] を押すだけです。フォルダをまるごと
ドラッグ&ドロップした場合は、サブフォルダを含めフォルダ内の全ファイルを UTF-8 に変換します。
免責事項:本インストーラーを用いてコンピュータに障害が出ても当方は一切の責任を負いません。
更新状況:2012年1月30日 Version 3.0 公開
■ インストーラー本体
※Windows 95/98/Me/NT4.0/2000 については、動作チェックしていません。Windows2000であれば Windows
Installer 3.1 を
インストールすれば動くと思います。
■ インストールされる TeX 環境
2011年12月23日時点で最新の以下のバージョンがインストールされます。(主なもののみ)
- TeX 3.1415926 (TeX Live 2011/W32TeX)
- e-pTeX 3.1415926-p3.2
- pLaTeX2e <2006/11/10>+0 (based on LaTeX2e <2011/06/27> patch level 0)
- pdfTeX 1.40.12
- dvips(k) 5.991
- dvipdfmx 20110311
- dviout 3.18.3a6
- GPL Ghostscript 9.04
- BaKoMa TrueType Fonts(文字化け対応済み)
インストールされるフォルダは以下の通りです。
- c:\w32tex\bin (TeXバイナリ)
- c:\w32tex\share (TeX関連ファイル)
- c:\w32tex\dviout (dviout)
- c:\w32tex\gs (Ghostscript)
■ インストール前の準備
TeX の旧環境はアンインストールして下さい。旧環境にアンインストーラがある場合は、それを用いてアンインストールして下さい。
ない場合は、以下を参考にアンインストールして下さい。
- TeX のアンインストール
環境変数の PATH に c:\ptex\bin があれば、その部分のみ削除。
環境変数の TEXMF, TEXMFMAIN, TEXMFCNF は削除。
TeX のファイル(platex.exe など)があるフォルダを削除。
- dviout のアンインストール
dviout を一度起動し、メニューの Option から [Uninstall] を選択する。
dviout を終了した後、dviout.exe, dviout.hlp(dvioute.hlp),
dviout.cnt(dvioute.cnt)を削除する。
dviout.par, dviout.vfn, install.par もあれば削除する。
- Ghostscript & GSview のアンインストール
環境変数の PATH に Ghostscript 関係のフォルダが設定されていれば、
その部分を削除。さらに、環境変数に GSLIB があればそれも削除。
コントロールパネルの[アプリケーションの追加と削除]
(または[プログラムの追加と削除])から Ghostscript, GSview,
Ghostscript Fonts を削除。そして、c:\gs フォルダ(または c:\Aladdin),
c:\Program Files\Ghostgum フォルダを削除。
- Windows の AUTOEXEC.BAT の内容を確認する
メモ帳から c:\autoexec.bat を(存在する場合のみ)開く。
その中で TEXMF, TEXMFMAIN, TEXMFCNF, GSLIB が設定されていれば、
それらを削除する。また、PATH に c:\ptex\bin があれば、
その部分のみ削除する。
■ インストール
※ Administrator 権限を持つユーザーになってから行って下さい。
1. InftyTeXinst.exe をダブルクリックして下さい。"Do you want to install TeX(W32Tex)?"の所で
[Yes]を選択すると、c:\temp に一時ファイルが展開されます。
2. インストール開始の確認ダイアログが現れますので、インストールを開始する場合は[OK]を
クリックして下さい。※ 中止する場合は[Cancel]をクリックして下さい。
3. TeX system のインストーラが起動するので、画面の指示に従ってインストールして下さい。
4. TeX system のインストールの終了後、BaKoMaフォントのインストーラが起動するので、
画面の指示に従ってインストールして下さい。
5. 環境変数 PATH の自動設定ダイアログが現れます。
Windows 2000/XP/Vista/7 をご利用の方は [Yes] をクリックすると、環境変数 PATH に以下が
自動的に追加されます。
c:\w32tex\bin;c:\w32tex\dviout;c:\w32tex\gs\gs9.04\bin;c:\w32tex\gs\gs9.04\lib
※Windows 95/98/Me の方は、[No] をクリックし、手動で設定して下さい。
6. 設定終了後、Windows を再起動して下さい。
■ 追加インストール(オプション)
- Adobe Reader(PDF ファイルの表示と印刷ができます)
http://get.adobe.com/jp/reader/
からダウンロードしたファイルをダブルクリックし、インストーラの指示に従いインストールして下さい。
※ 既にAdobe Reader(Acrobat Reader)がインストールされている場合は再インストールする必要はありません。
- GSview 5.0(PostScript ファイルの表示と印刷ができます)
http://pages.cs.wisc.edu/~ghost/gsview/get50.htm
から gsv50w32.exe をダウンロードし、実行して下さい。後はインストーラの指示に従いインストールして下さい。
GSview を起動後、メニューの[Options]→[Advanced Configure...]で現れるダイアログ内の[Ghostscript Options:]に
-dWINKANJI
を追加して下さい。GSviewで日本語が入ったPostScriptファイルを正常に表示できるようになります。
■ 本インストーラーでインストールした TeX 環境のアンインストール方法
- dviout を一度起動し、メニューの Option から [Uninstall] を選択してから、dviout を終了させる。
- コントロールパネルの[アプリケーションの追加と削除]
(または[プログラムの追加と削除])から "Bakoma Fonts" をアンインストールする。
- コントロールパネルの[アプリケーションの追加と削除]
(または[プログラムの追加と削除])から "TeX system" をアンインストールする。
- 環境変数の PATH から、以下の部分を削除。
c:\w32tex\bin;c:\w32tex\dviout;c:\w32tex\gs\gs9.04\bin;c:\w32tex\gs\gs9.04\lib
■ その他の文書など