植生・景観写真集(池・湿地など)
尾瀬
尾瀬ヶ原の池塘。

北川町
水田地帯の水路の植物群落。湧水と適度の攪乱が多様な種の生育地を作り出している(宮崎県北川町)。

天生田大池
行橋市天生田大池。福岡県では、水生植物や水辺の植物に富んだ溜め池は瀬戸内側に集中している。

ホテイアオイ
ホテイアオイが繁茂する溜め池(宗像市)。

溜め池
アゾラ外来種に覆われた溜め池(鞍手町)

溜め池
山際の小さな溜め池(宗像市)。池の縁はぬた場になっている(下)。
ぬた場

溜池
宗像市武丸付近の溜池

寺田池寺田池
教育大付近寺田池畔の植生。水面側から順に、
  1. テンツキ類(赤茶色に枯れた小さな草)
  2. オオオナモミ(緑色のやや大型の草)
  3. ヌカキビ(白っぽく枯れた細い草)
  4. カヤツリグサ類(黄緑色の点々と生えている草)
と帯状の群落を作っている。

千鳥ヶ池千鳥ヶ池
千鳥ヶ池古賀市千鳥ヶ池。海面の低下によって入江が取り残されて成立したとされる(→福岡県の自然概説(福岡県))。池のへりはマコモ・ヨシの群落で、水面はヒシ・イヌタヌキモなどがあり、オニバスも見られる。


千鳥ヶ池ヒシの除去作業が行われていた


ホームに戻る